5月のおけいこ便り
5月のおけいこ作品の紹介です。
ご利用者様の6月の貼り絵の共同作品「虹色の雨」です。
手芸
クラフトバンドでイチゴのストラップを作りました。
石膏とタイルを使ってコースターを作りました。
ちぎり絵でカーネーションを作りました。
ちりめんを使ってカーネーションを作りました。
音楽療法
いつも楽しく元気に太鼓を叩いて、リズムをとったり、懐かしい歌を歌ったり、いつも皆さんの笑顔が満開になります。
絵手紙
明るい色合いで、立派で力強いカブトが描けました。
季節のお花を中心にお一人お一人が思いのまま描きました。絵手紙は言葉が大切なので、字を書くのも大変なようです。
フラワーアレンジメント
ワンちゃんの小物入れを作りました。お花はアーティフィシャルフラワーです。
その季節ごとのお花や、普通のお花屋さんで見かけないような珍しいお花をアレンジして作品をつくるので、お一人お一人の個性のある作品ができあがります。
書道
今月は作品展に向けて大作の練習を始めました。皆さん初めての経験でしたが、とても素敵な作品にできあがりました。
画数の多い字があってもとても真剣に練習されているので、バランスのとれた作品に出来上がっています。